京都のトランクルーム総合案内所

京都のトランクルームを全部紹介!

下の京都のトランクルームマップの目印をクリックすると詳しい情報を見る事が出来ます。

トランクルームの活用方法

トランクルームは、衣類や趣味・レジャー用品・タイヤ・暖房器具・スキー用品などの
普段は使用しないもので自宅に置けないものを収納出来る理想的な収納空間です。
個人ばかりでなく企業でも日常使用しない事務機器や書類、備品などを収納するために利用出来ます。
災害の発生に備えて家財道具や思い出の品などをリスク分散し、
自宅以外の場所に収納しておく為にもトランクルームの利用がおすすめです。

京都のトランクルームには様々な種類があります。

京都のトランクルームは屋内型トランクルームと屋外型コンテナボックスがあります。
■室内型トランクルーム
マンションやビルの一角にあるトランクルームは「不動産賃貸のレンタル収納スペース」
街中では小さなスペースが一般的で、マンション住まいの方の収納スペースとして活躍。
郊外では空き室活用の為にトランクルームをするビルオーナーの方も多い。
■室外型コンテナトランクルーム
野外にある屋外型コンテナボックスは「野積みコンテナ」となります。
郊外に多く収納スペースは大きいサイズ。
職人さんの倉庫や、企業などの保管庫として活用される事が多い。

京都でのトランクルーム事情

京都のトランクルームは「室内型トランクルーム」も「室外型コンテナトランクルーム」もあり、
大型荷物から細々した小さな荷物まで収納できる様々な収納スペースの種類があります。
京都の、ほとんどのトランクルームは365日24時間出し入れ自由です。
建て替え、引っ越し、長期不在時の一時保管に便利な一時貸しの可能なトランクルームや
レンタル収納スペースや貸し倉庫もあります。

トランクルームの活用の注意点

①火器類
収納スペースに灯油やガソリンなどの危険物や腐敗したものなどを置くことを禁止。
灯油缶などを保管も禁止。
②匂いのきつい物
塗装業者等の匂いのきつい物を保管するケースも匂いがつくので禁止。
③高価品
貴金属や高価な絵画などは倉庫業の免許のあるところへお願いし、トランクルーム内は保管を禁止です。
④収納スペース以外に物を置かない
意外に多いのが、収納スペース以外に物を置いているケースです。
特に物置の場合は天井があるので、天井の上に布団が置いていたなどのケースもあります。
借りている専有部分以外には物をおくことを禁止です。
⑤トランクルーム内で盗難等が発生しても、一切の責任を負わない
セキュリティがあっても、盗難が発生しないとは限りません。
トランクルームは生活用品が大半で売却して価値があるものは非常に少ない物の
個人としては「お金に換算できない価値」があるものもあり
損害賠償の責任は無い場合が多いので確認を。
⑥明け渡し
最初から不用品を預けたまま、トランクルームの賃料を払わない方もいますので、
オーナー様によっては連帯保証人が必要なケースもあります。
そのため、滞納して明け渡しが発生した場合は、
所有権を放棄したものとして処分し、売却代金についても借り手に帰属場合もあります。

トランクルームの一般的な仮申込みの流れ

1. お問合せ
2. 空き確認
3. ご契約のご説明
4. ご契約時の計算書作成
5. 申込み書を記入、身分証明書のコピー
6. 審査
7. ご契約日の設定

トランクルームの契約時に必要なもの

1. 運転免許証のコピー、または保険証のコピー、パスポートのコピー
(法人の場合は謄本が必要です)
2. ご印鑑(契約書捺印用)
3. ご契約金
1. 敷金:2~6ヶ月が多い
2. 使用料:当月分日割と次月分使用料
3. カギ代:2,000円~10,000円程度なども必要な場合がある。

トランクルームの契約方法

(お問い合わせから入庫まで約3~5営業日)
STEP1 物件を検索
当サイトの京都のトランクルーム一覧からお好みのトランクルームをお探しください。
STEP2 お問い合わせ
ご希望のトランクルームの空室確認・お見積り等をご案内致します。
どのトランクルームが良いのか分らない場合は用途、収納品等を伝えましょう。
希望に添ったトランクルームが空いていた場合は、現地にて内覧しましょう。
気に入った場合は、資料、契約書類を受け取ります。
STEP3 契約必要書類の記入
契約書類を記入し、身分証明書の写しを添付して持参、または事前FAXをします。
STEP4 事前確認・審査
事前確認・審査(1~2日)を行います。
*クレジットカード審査会社での審査の場合もあります。
不備がある場合や審査状況により訂正、追加書類が必要な場合もあります。
審査が通れば契約必要書類の原本記入捺印を行います。
STEP4 トランクルーム入庫日の決定
確認・審査の承認後、トランクルームの確保、入庫日を決定します。
STEP5 入金
諸経費や手付金、敷金礼金などを振込や持参で指定日までに入金を行います。
STEP6 トランクルーム入庫
トランクルーム入庫可能日時は営業日時間が一般的です。
現地にて鍵の引き渡しを行ってもらい、その後に荷物の出し入れが可能となります。

タイトルとURLをコピーしました